滋賀県湖北で低農薬・低化学肥料のこだわり近江米をつくり、雑穀米やぽんがしに手作りで加工しています
■百匠屋ホームページ
http://hyakusyouya.com
by hyakusyouya
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■konefaの夢☆生育記録
様々な農業体験イベントやアーティストとのコラボを行っています。
[konefaサムライプロジェクトへ]
以前の記事
2025年 02月2025年 01月
2024年 10月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
ブログジャンル
農家視察、滋賀豊郷の新八農場
冬は米農家の閑散期になります
毎年近所の農家仲間と視察に行きます
今回は豊郷の新八(しんぱ)農場さんへおじゃましてきました
幅広い経営をされている印象です
農舎の写真の右側3分の1ほどがお米の保管庫になっておりまだたくさんのお米を保管されていました
また地元豊郷町のふるさと納税に採用されており米不足のなか大量の注文がきているそうです
視察当日もヤマトさんが10センチくらいある分厚い送り状(数百件分)を持ってきました
(※そろそろ在庫切れらしいですが)
またお米の販売会社(株)ベイシーンを経営されています
生産から販売まで幅広いですねー!
吉田さん視察受け入れありがとうございました!
#
by hyakusyouya
| 2025-02-12 13:34
| 滋賀の農家
|
Comments(0)
お米の買い取り、販売のヤマダ
農家になる前からお付き合いがある滋賀の(株)ヤマダさん
今回は農家仲間と見学と社長とのお話に行ってきました!
会社の場所は知っていましたが今回初めて行ってきました
国道沿いの広大な敷地に大きな建物がたくさんあり中には米、米、米、米米米・・・・とんでもない量のお米!
農家や業者から仕入れたお米や網下といわれるちょっと小さなお米、米ぬかなどお米の副産物も含め
取り扱いは幅広いです
社長とのお話は楽しく今までのこと、これからの夢のことなどたくさん話していただきました
また精米工程などの見学
お隣にはヤマダさんが経営する日本晴食堂があります
おいしいお米が食べられる食堂ですので是非行ってみてください!
また遊びに行きます!受け入れありがとうございました!
#
by hyakusyouya
| 2025-02-06 18:35
| レポート
|
Comments(0)
滋賀近江八幡、七福堂製菓

近江商人のふるさと近江八幡市五個荘町。いいところですねー。
代表とのお話(ほぼ雑談でしたが)あっという間に時間が経つ
特別に工場の中も見学させていただきました
実際に動かしていただきましたがすごい迫力でした!
貴重なお時間いただきありがとうございました
とても楽しかったです!
#
by hyakusyouya
| 2025-01-30 11:42
| レポート
|
Comments(0)
嗜好品店11.22fri, 23sat, 24sun @東急プラザ銀座 7F
久しぶりですが
出店告知です
東京でのご縁がありまして立派なところで出店となりました
以下プレスリリース
#
by hyakusyouya
| 2024-10-29 20:19
| 告知
|
Comments(0)
ビックリマン×道の駅 滋賀周遊キャンペーン

なぜ?そのアピール?ですが、なんと百匠屋が協賛企業となっております
県内各地に貼ってあるA1サイズの大きなポスターにもちゃんと載ってますねー(一番左の中に)
1日がビックリマンの日らしくて記者発表が琵琶湖ホテルさんであったので参加してきました!
これも、人と人とのご縁です。感謝です
えっと、肝心なキャンペーンの内容ですがこちらから!
#
by hyakusyouya
| 2024-04-02 20:06
|
Comments(0)
カテゴリ
全体湖北の冬
農機具
滋賀の農家
工事
告知
湖北地域情報
レポート
旅日記
農作業
湖北の春
メディア
ポン菓子
稲作つくり
コマドリ
酒蔵
湖北の夏
百匠屋の野菜
未分類
最新の記事
農家視察、滋賀豊郷の新八農場 |
at 2025-02-12 13:34 |
お米の買い取り、販売のヤマダ |
at 2025-02-06 18:35 |
滋賀近江八幡、七福堂製菓 |
at 2025-01-30 11:42 |
嗜好品店11.22fri, .. |
at 2024-10-29 20:19 |
ビックリマン×道の駅 滋賀周.. |
at 2024-04-02 20:06 |
大麦加工の視察、見学@福井、.. |
at 2024-03-05 22:40 |
生ハムづくりの見学@近江八幡 |
at 2024-02-20 21:41 |
冬の農家視察(地元長浜) |
at 2024-02-11 14:49 |